新築戸建て住宅を建てる場合、固定資産税はどのように計算されるのでしょうか。
今回は新築戸建てを建築する場合の固定資産税の計算の仕組みや軽減措置を、計算例を示しながら解説します。

新築を建てた場合の固定資産税の計算方法を解説

固定資産税の計算方法

新築住宅を建てた場合の固定資産税は、購入価格ではなく、土地と家屋それぞれの「固定資産税評価額」に基づき計算されます。固定資産税評価額は、総務省が定める「固定資産評価基準」に基づき、各市町村が調査を行って算定されるものです。

土地の固定資産税の計算方法
住宅用地の固定資産税は、固定資産税評価額に減税措置を適用後、1,000円未満の端数を切り捨てた額(課税標準額)に1.4%の税率をかけて計算します。住宅用地の固定資産税評価額は、総務省の定める「固定資産評価基準」に基づき算定された路線価に、土地の形状による補正率と地積をかけたものです。

路線価は、資産評価システム研究センターの全国地価マップなどで確認できます。また、土地の固定資産税評価額は公示価格の70%を目安とすることもできます。

家屋の固定資産税の計算方法
家屋の固定資産税評価額は、「固定資産評価基準」に基づく「再建築価格」から年数の経過による劣化分を減価して計算されます。

「再建築価格」とは、評価の時点において、同一の家屋を新築するものとした場合に必要とされる建築費のことです。材料や広さ、用途などから計算されます。再建築価格の目安は、建築費の50%~70%ほどと言われています。